はじめに
前回のアップデートと同様の手順でアップデートしていく。
環境
MacOS Sonoma 14.2.1
Docker Desktop 4.27.1 (136059)
Hugo 0.111.3
準備
以下の2点確認しておく必要がある
- アップデート内容の確認
- NetlifyのHugoバージョンの確認
アップデート内容確認
Hugo
のサイトにあるnews
をみてアップデートで何が変わったのかを確認する。
下記サイトを確認し、 0.111.3
から0.122.0
の間に何が変化したのかをさらっと確認しておく。
https://gohugo.io/news/
※リリースノートを確認した限り、Go
のバージョンアップデートやバグフィックスのようだった。
NetlifyのHugoのバージョンを確認する
- Hugo on Netlify#Hugo version https://docs.netlify.com/integrations/frameworks/hugo/#hugo-version
を確認してみたところ、
By default we’ll use the Hugo version that is preinstalled in your site’s initial build image. Because the preinstalled version may not match your local version, we recommend setting a HUGO_VERSION environment variable. You can set the variable to the version string for any released version after 0.19
とある。
build image
のリンクから遷移して確認してみる。
https://docs.netlify.com/configure-builds/available-software-at-build-time/#languages
#Build image selection
の various software tools and other settings
をリンクから遷移して確認してみる。
https://docs.netlify.com/configure-builds/available-software-at-build-time/
Hugo
をみてみると、
Hugo Set the version using build environment variable HUGO_VERSION 0.85.0 extended (Default) Any version that binrc can install.
と書いてるので、どのバージョンでも入れられるっぽい。
というわけでやってみる。
手順
- ローカルで動かしている
Docker
での hugoコンテナでビルドするhugoのバージョンの変更 - コンテナを立ち上げて動作確認
- 問題なければ
netlify.toml
のバージョンを変更してデプロイする。
Dockerバージョンの変更
Docker/hugo/Dockerfile
を下記のように変更。
# https://github.com/gohugoio/hugo/releases
-ARG HUGO_VERSION=v0.111.3
+ARG HUGO_VERSION=v0.122.0
コンテナをビルドする。
docker compose build --no-cache
docker compose up -d
動作確認
http://localost:1313 を確認して問題ないかを確認する。
http://localhost:1313/en/ が初期表示になっているみたい。
確認してみる。
下記の変更があったみたい。
https://gohugo.io/content-management/multilingual/#changes-in-hugo-01120
# language support # en / zh-cn / other... translations present in i18n/
defaultContentLanguage = "ja" # Default language to use
+[languages]
[languages.ja]
languageCode = "ja"
- [languages.en]
- languageCode = "en"
英語バージョンは使ってないので削除した。
多言語化対応する時に考える。
これで動作は問題なくなったようだ。
netlify.tomlの修正
[context.production.environment]
-HUGO_VERSION = "0.111.3"
+HUGO_VERSION = "0.122.0"
HUGO_ENV = "production"
HUGO_ENABLEGITINFO = "true"
...
[context.split1.environment]
-HUGO_VERSION = "0.111.3"
+HUGO_VERSION = "0.122.0"
HUGO_ENV = "production"
...
[context.deploy-preview.environment]
-HUGO_VERSION = "0.111.3"
+HUGO_VERSION = "0.122.0"
...
[context.branch-deploy.environment]
-HUGO_VERSION = "0.111.3"
+HUGO_VERSION = "0.122.0"
これでOK
おわりに
Hugoのバージョンアップをしたが、合わせて Jane
(Hugoのtheme)もアップデートしないとなと思うので次回アップデートしようと思う。