Cloud Shellを使ってEC2のキーペアの公開鍵を表示する

はじめに

AWSCloud Shellを使ってキーペアの公開鍵を表示したいときがあったので調査をした。

環境

AWS

TL;DR

CloudShellを起動して、

aws ec2 describe-key-pairs --include-public-key --key-names [キーペア名] 

をするだけ。

やってみる

コンソールにログインし、キーペアを確認する

key-pair-01

CloudShellを起動する

cloud-shell-01

公開鍵を表示する

aws ec2 describe-key-pairs --key-names test-ec2-key-pair --include-public-key
結果
~ $ aws ec2 describe-key-pairs --include-public-key
{
    "KeyPairs": [
        {
            "KeyPairId": [キーペアID],
            "KeyType": "ed25519",
            "Tags": [],
            "PublicKey": "ssh-ed25519 AAAAC3NzaC1lZDI1NTE5AAAAIN9Qi9mj23WtuC3/GPJ0gOHMlV6ioKuVGRNOflvn6f0q test-ec2-key-pair\n",
            "CreateTime": "2025-03-19T09:30:48.603000+00:00",
            "KeyName": "test-ec2-key-pair",
            "KeyFingerprint": [フィンガープリント]
        }
    ]
}

--key-namesを指定せずに下記のコマンドを実行すると、全てのキーペアが対象となる。

aws ec2 describe-key-pairs --include-public-key

参考

おわりに

キーペアの公開鍵を表示するということを行った。
使う機会は少ないが、terraformで公開鍵を登録するというときに調査をした。   Cloud Shellはあまり使えてないので今後も使っていきたい。

Hugo で構築されています。
テーマ StackJimmy によって設計されています。