はじめに
tail
コマンドで色がついたら見やすいなと思ったので調べてみると、colortail
というコマンドがあるのでこれを使ってみる。
https://packages.ubuntu.com/noble/utils/colortail
環境
Windows 11 Professional
WSL2 - (Ubuntu24.04 LTS)
Colortail version <0.3.3>
colortailのインストール
sudo apt-get install colortail
ログ
Reading package lists... Done
Building dependency tree... Done
Reading state information... Done
The following NEW packages will be installed:
colortail
0 upgraded, 1 newly installed, 0 to remove and 39 not upgraded.
Need to get 21.9 kB of archives.
After this operation, 82.9 kB of additional disk space will be used.
Get:1 http://archive.ubuntu.com/ubuntu noble/universe amd64 colortail amd64 0.3.3-1build2 [21.9 kB]
Fetched 21.9 kB in 1s (29.1 kB/s)
Selecting previously unselected package colortail.
(Reading database ... 50786 files and directories currently installed.)
Preparing to unpack .../colortail_0.3.3-1build2_amd64.deb ...
Unpacking colortail (0.3.3-1build2) ...
Setting up colortail (0.3.3-1build2) ...
Processing triggers for man-db (2.12.0-4build2) ...
colortailを使ってみる
使ってみる
colortail [ファイル名]
# 別のターミナルで下記コマンド実行
# 一定間隔で 時刻を書き込む
while true; do date; sleep 1; done >> date.txt
# colortailを使って表示
colortail -f date.txt
ヘルプ
Usage: colortail [OPTION]... [FILE]...
Print last 10 lines of each FILE to standard output.
With more than one FILE, precede each with a header giving the file name.
-f, --follow output appended data as the file grows
-h, --help display this help and exit
-k, --config=file
--config=file1,file2,... color config files for the tail files.
If only one config file it's global otherwise
one config file for each tail file
-n, --lines=N output the last N lines, instead of last 10
-l display without colors
-q, --quiet, --silent never output headers giving file names
-v, --version output version information and exit
Report bugs to ja@joakimandersson.se
オプション | 説明 |
---|---|
-f, --follow | ファイルの内容が増えるたびに末尾のデータを出力する。 |
-h, --help | ヘルプメッセージを表示して終了する。 |
-k, --config=file | カラー設定ファイルを指定する(単一ファイルの場合はグローバル設定)。 |
--config=file1,file2,... | 複数のファイルを指定すると、各ファイルに対応するカラー設定を適用する。 |
-n, --lines=N | 最後のN行を出力する(デフォルトは10行)。 |
-l | 色付けなしで出力しする。 |
-q, --quiet, --silent | ファイル名を示すヘッダーを出力しない。 |
-v, --version | バージョン情報を出力して終了する。 |
参考
- パッケージ: colortail (0.3.3-1build2) [universe] | ubuntu packages
https://packages.ubuntu.com/noble/utils/colortail
おわりに
colortail
を使ってみた。
今回はdate
のみだが、Apache
のログやnginx
のログとかでもやってみよう。
普段よく見るログは白黒なので、色つくと見やすくなりそうだ。